新郎新婦にとって結婚式前の前撮り撮影は楽しい日となるとともに、出来上がった写真は一生の思い出となります。しかしそのためには、ドレスに合ったメイクとヘアスタイルをする必要があります。では、洋装前撮りではどんな髪型とメイクが似合うのでしょうか?ショートヘアーとロングヘアーどちらもドレスに似合いますが、ロングですとやはりアップにするのがおすすめです。
アップにする際に首元やうなじも気を抜くことなくファンデーションを塗っておくことを忘れないようにしましょう。もちろん、ただ後ろで一つで束ねたり、もしくは自然なスタイルが好きな方であれば束ねずに耳にかわいいお花を挿すだけでも十分可愛い花嫁さんとなります。
もし、まとめない自然なスタイルで洋装前撮りを行うのであれば、風で髪の毛が顔にかかってしまわないように注意をする必要があります。風で顔が隠れてしまうとせっかくの可愛い花嫁さんが台無しになってしまうからです。
フォトウェディングをするにあたって、手作りが得意な人は自分で撮影に使う小物を作るのも楽しいものです。
洋装前撮りアイテムにはいろいろありますが、身に付けるものやガーランドなどを手作りにするのがおすすめです。例えばヘアアクセサリー類はレース生地やドライフラワーを組み合わせると簡単に作ることができます。ドライフラワーで冠を作ってレースやリボンを縫い付ければ、素敵な花冠も出来上がります。ブーケとお揃いの花で大きめのヘアアクセサリーを作ってもおしゃれです。
洋装前撮りで役に立つ小物として、ガーランドも人気です。作り方は、好みの生地を旗のように三角にカットして縁にミシンをかけてリボンでつなげます。カラフルで可愛いガーランドは、撮影時のバックを盛り上げてくれるに違いありません。
そのほかにも、指輪を置くリングピローやウエルカムボードなども手作りすれば世界でひとつだけのアイテムになります。これらは前撮りだけでなく本番の挙式でも使えるので大活躍することでしょう。